引き出せない!ATMでauじぶん銀行から硬貨をおろしたい時の対処方法

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

どーも、こんばんは。あんりです。

二か月前に自己アフィリエイトの一環で
auじぶん銀行の口座を開設しました。

実は、初めてのネットバンクです!w

自己アフィリエイトで銀行口座開設すれば
それだけでポイントが付与されますよね。

それに、アフィリエイトを通して
よく入出金取引をするので
ネットバンクがひとつでもあれば便利かなー?
と思ってネットバンクを口座開設したわけですよ。

で、この間auじぶん銀行に預けたお金を引き出しに
最寄りのATMへ向かったわけですが
そこであることに気が付きました…

硬貨だけが引き出せない。

あれれ…なんで引き出せないんだろー?

もう一度ATMの画面から必要金額分を
入力したけどやっぱりダメでした。

うわーん、なぜだー!?(ノД`。)

硬貨を引き出せなくて嘆いてしまいましたが、
実は簡単な方法で引き出せることに気が付きました。

【三菱UFJ銀行のATMを使う】

auじぶん銀行は、同行のキャッシュカードを使えば
次の提携金融機関のATMで利用ができます。

三菱UFJ銀行
ゆうちょ銀行
セブン銀行
イーネットATM(コンビニATM)
ローソンATM

この中で、硬貨を引き出すには
三菱UFJ銀行のATMを利用します。

硬貨を引き出すといっても、厳密にいうと
1000円未満の硬貨(端数)を直接出金することはできません。
残念ながら無理です。

しかし、三菱UFJ銀行のATMでは
平日の08:45~18:00までの間に硬貨の入金取引が可能です。
しかも手数料が無料です。


~2019年10月17日 追記~

※注意点※

平日の08:45~18:00までの間に効果の入金取引が可能でなおかつ手数料が無料であると書きましたが、その時間帯に取引すれば必ずしも手数料が無料となるわけではありません。

auじぶん銀行には、ユーザーのサービス利用状況に応じて特典を受けられる「じぶんプラス」というステージが5段階あり、ステージに応じてATMの利用手数料の無料回数が決められています。

例えばじぶんプラス1なら入金は月1回まで無料、出金は月0回から手数料がかかります。それに対し、じぶんプラス5の場合入金は何度でも無料(※ゆうちょ銀行ATMは月1回まで無料)、出金は月11回までなら無料(※ゆうちょ銀行ATMは月1回まで無料)というように、ステージごとによって手数料の免除回数が決められているのです。

自分のステージが今どのような段階なのかわからない場合はこちらのページからステージ判定ができますので、ぜひチェックしてみてくださいね。→auじぶん銀行‗じぶんプラスステージ判定チャート

~2022年1月25日 編集~

2022年4月より、auじぶん銀行「じぶんプラス」がリニューアルされます。今まではステージが5段階ありましたが、2022年4月よりステージが4段階に変わります。ステージ数の変更に伴い、下からレギュラー・シルバー・ゴールド・プレミアムの順にステージ名称が変わります。

また、ATMの利用手数料の無料回数も変更します。2022年4月よりレギュラーの場合入金と出金はそれぞれ月2回まで無料。プレミアムの場合入金は何度でも無料、出金は月15回まで無料となります。

更に、今までゆうちょ銀行ATMを利用した場合は利用回数制限が設けられていましたが、今後は利用回数制限が外されます。無料回数の範囲内であれば、何度でも無料となります。→じぶんプラスリニューアル


この時間帯の入金取引を利用して、

端数を1000円単位にまでしてから引き出します!

【具体的なやり方】

例えば、auじぶん銀行の残高に760円あったとしますよね。

760円をそのまま引き出そうとしても
硬貨の出金取引が取り扱われてないので
引き出せません。

そこで、三菱UFJ銀行のATMへ平日の
08:45~18:00に行って240円を入金します。

760円(残高)+240円(入金額)=1,000円(合計)

これで1,000円単位にちょうどなるので、
auじぶん銀行からやっと引き出しができます!\(^O^)/


~2019年10月17日 追記~

※注意点※

auじぶん銀行にはユーザーの利用状況に応じたステージ“じぶんプラス”が5段階設けられていて、ステージによっては手数料がかかってしまう場合があります。

あなたの現在のステージはこちらのチャートから確認できます。→じぶん銀行_ステージ判定チャート

~2022年1月25日 編集~

2022年4月より、じぶんプラスがリニューアルされます。リニューアルに伴い、ステージの名称やATM利用手数料の無料回数などが変更になります。→じぶんプラスリニューアル


【まとめ】

いかがでしたか?

auじぶん銀行から硬貨(端数)を引き出す方法、
少し頭を捻れば意外と簡単なやり方で引き出せました。

でも本音をいうと、三菱UFJ銀行ATMは
硬貨の出金取引も取り扱いOKになってほしい…w

他のゆうちょ、イーネット、セブン、ローソン銀行の
ATMでも硬貨の取り扱いが可能になれば
もっと便利になるのにな~って思います…!

全然時間がない!忙しくても短時間でブログ記事を書く方法を考える

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

どーも!あんりです!

本ブログは3月に開設しましたが、
記事そのものを書き始めたのは4月頃からです。

ということで本ブログで記事を書き始めてから一か月近く経つわけですが、
一か月書き続けていると、いろいろと思うところがあるのです。

それは

ブログ記事を書いていると本当に時間がない!!

いや~~~本当に時間が足りないって思います。

ブログで記事を書くのって思ったよりも
結構時間がかかって大変なんですよね!

例えば口頭で喋ればたった3分で済む内容も
こうして文章に書き起こそうとすると1時間…
いや、気が付けば4時間経ってた!っていうことが
多々あります。

この間なんてブログ記事の執筆に夢中になっていたら
あっという間に5時間経っていました。

書き始めた時は昼間だったのに、気が付けば

あれ・・・?
もう窓の外が真っ暗になってる!!

てことがありました。

私はアフィリエイトで成功したいと思っています。

アフィリエイトで成功するためにはブログ記事の執筆を
「継続」するのが大事ってよく言われますよね。

記事の執筆を継続して、ブログに投稿し続けることで
時間差でアフィリエイトの報酬が発生するので、
途中で継続するのを辞めれば脱落してしまう。

だから私はアフィリエイトで成功するための目標として、
一日に最低でも一記事をブログに投稿する
というルールを設けてるわけですが、それでもめちゃ大変。

ましてや、用事があって外へ出かけなきゃいけないとなると
本当にブログの記事を書く時間の確保が難しくてもっと大変。

うわあああああ、くそーーーー!!!!

私が脳内で考えていることが自動的に文章化されればいいのに!
で、それが勝手にブログに投稿されるようになりゃいいのに!!

とよく思うわけですよ。

そこで、忙しくて時間がない日でもどうすれば短時間で
ブログ記事を書き上げられるのか。
何か良い方法がないか考えてみました。

【忙しくても短時間でブログ記事を書き上げる方法】

①制限時間を設ける
②無駄な行動を省く
③勢いで書き上げる

①制限時間を設ける

例えば一記事を20分以内に書くとか、
制限時間を設けて書き上げるといいでしょう。

制限時間もなく、あーだこーだ考えながら
ダラダラ書いていると、あっという間に数時間経つわけですから、
○○分以内に書く!
と決めて書けば気持ちも引き締まりますよね。

②無駄な行動を省く

例えば記事を執筆している途中で、

記事の執筆とは関係ない考え事をしたり、
スマホでSNSを見たり、
記事の構成を考え直そうと途中で文章を読み返したり、
執筆に必要な資料を探しに他のサイトへ飛んだりすることはありませんか?

私はよくやってしまいますw←

こんなことをやっていれば時間がなくなるのは当然ですよね^^;

だから、このような無駄な行動を省けば
記事の執筆は更に捗るでしょう。

③勢いで書き上げる

本当に時間が無い時は
勢いだけで書き上げるといいでしょう。

とにかくポンポンと思いついたことを
ブログに文字起こしする。

実は、この記事を書いている今日は本当に時間がないので

うおおおおおおお!!!!!

ってな感じで勢いだけで書いていますw

出来ればもっとじっくり時間かけて
良質な記事を書き上げたいのですが…すみません。

でも、本当に時間がない時は勢いだけで
書き上げちゃう方法もアリだと私は思います。

てなわけで今日のまとめ!

全然時間が無くて忙しい日でも短時間でブログ記事を書き上げるには

制限時間を設けて、無駄な行動を省き、勢いで書き上げる

以上の3点を心がけて記事を書けばいいと思います!

それでは、今日はこの辺で終わりにします!

夢を潰すドリームキラーが親だった場合の対処方法!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは、あんりです。

人が何か新しいことに挑戦しようと行動を起こす時、
必ずと言っていいほど夢を妨害しようとする人が現れますよね。

そのような人のことを
ドリームキラー
と呼びます。

ドリームキラーは親・友人・恋人・上司・同僚・先生など
特に身近な人たちがなることが多いです。

今回は、親がドリームキラーなった場合について書きます。

親があなたの足を引っ張ろうとする理由や
彼らに夢を邪魔された時の対処法を書いてみましたので、
夢に向かって頑張っているのに親に邪魔されて嫌だ~!
とお悩みの方の参考になれば幸いです。

【ドリームキラーとは】

ドリームキラー(dream killer)を日本語に直訳すると「夢を殺す人」

つまり、夢を潰しにかかる人の意味です。

上述しましたが、夢や目標に向かって頑張っているときに
妨害しに来る人たちを指します。

例えば最近の私自身の体験談をお話しすると、
この記事を書いている2か月前、派遣社員として働くのを辞め
他の会社へ転職することもなく、アフィリエイト専業で生きていく決心をしました。

アフィリエイトの成果が出るまでは最低3か月かかると聞いていたため、
しばらく無収入状態になるのを覚悟していました。

そのうえで私は、離れて暮らす両親に久々に電話を掛けた時、

「今月いっぱいで派遣の仕事を辞めることになった」
「これからはパソコンとインターネットを使ってネットビジネスをする」

と淡々と連絡したわけですね。

両親は古い時代の人なので、「アフィリエイト」なんて言葉を知らないし
「ネットビジネス」と聞いても得体の知れないものだと思う世代の人たちです。

だから案の定、

「本当にそれで稼いでいけるの?無理なんじゃない?」

「会社へ働きに出ないと安定した収入を得られないよ?」

「外へ働きに出ないと社会との繋がりがなくなるし、規則正しい生活が送れなくなるよ」

などと言われてしまいました。

このように、人が何か新しいことに挑戦しようとした時に
邪魔しにくる人たちをドリームキラーと言います。

挑戦を邪魔された側からすれば
ドリームキラーは非常に危険な存在です。

だって自分の夢や目標を追っているところで妨害されるわけだから、
感情が揺らいだり、やる気をなくしてしまうんですよね。
最悪、夢を諦めてしまいます。

しかも厄介なことに、私たちの身近な人ほど
ドリームキラーに化けやすいです。

それが親や友人、恋人、上司、同僚、先生だったりします。

頻繁に顔を合わせていたり、
親しい人ほどあなたの夢や目標を妨害しに来ます。

今回は、親がドリームキラーに化けた場合に
焦点を当ててお話しします。

【親がドリームキラーに化けてしまう理由】

子どもが何かに挑戦する時、親がドリームキラーに化けてしまう理由は大きく分けて3つあります。

1.子供のことが心配だから

親がよく言う言葉の一つに
「あなたのためを思って…」
というセリフがありますよね。

皆さんも一度は言われた経験があるのではないでしょうか?

私の体験を例にしますが、
派遣の仕事を辞めてアフィリエイトで生きていくと伝えた時、
私は母にこう言われました。

「あなたの挑戦を応援しないわけじゃないけど、本当に大丈夫なの?」

「派遣でもいいから会社勤めの方がお金に困らないと思うけどなぁ。」

「一応あなたのためを思って言ってるけど…」

その時私は「あーまた感情を揺さぶること言ってーー!!」
と正直思いましたよ。(苦笑)

しかし母は、娘である私が「アフィリエイト」という知らない世界に
足を踏み入れることによって経済的に困ることにならないか
ただ心配で言ったのだと思います。

この場合、悪意はないけど夢を追う途中で路頭に迷わないか
本当に心配していて、親心から助言しているだけです。

善意のあるドリームキラーです。

2.子どもに超えられるのが嫌だから

中には、嫉妬ややっかみで
「子どもに超えられるのが嫌だ」と思う親もいます。

親から見れば子どもは、いくつになっても子ども。
親よりも下の存在です。

そんな子どもが、夢に向かって努力して
遠くへ行ってしまうのが寂しいし、
親である自分よりも成功して超えてしまうのを
無意識に恐れています。

だから、子どもが何かにチャレンジして変化しようとすると
「おまえにそんな才能があるわけねぇだろ」とか
「そんなので食っていけるなんてあんたにゃ無理でしょ」
必死に食い止めようとするわけです。

3.親の期待通りに育ってほしいから

親の都合や見栄、期待を子どもに押し付けるなど
エゴイスティックな理由で
子どもの夢を妨害する親が中にはいます。

いわゆる毒親と呼ばれている存在です。

子どもは親から生まれて
肉体的には確かに繋がりがありますが、人格は別です。

だから、子どもが親と異なる考え方や価値観を持っているのは
当たり前なのに、そのことを理解できていない親が世の中にはいます。

そういうエゴな親たちは、自分の考えを子どもに押し付けて
自分の期待通りに育ってほしいと常に願っています。

そして、子どもが親の期待とは違う行動を起こそうとすると
親は全力で阻止しに来て、子どもを支配しようとするわけです。

【ドリームキラーと化した親への対処方法】

もし親がドリームキラーに化けてしまった場合の
有効な対処方法を4つ挙げます。

1.夢を実現するまでは口外しない

夢を実現する前に口外してしまうから、
ドリームキラーたちは妨害しに来ます。

だったら、夢を実現するまでは
夢の内容を口外しないに越したことはないでしょう。

夢は、実現してからの事後報告で十分です。

しかし、ドリームキラーに化けた親に悩む人は
既に夢を口外してしまった人が多いと思います。
そんなあなたには、次の方法が有効です。

2.距離を置く

一般的には、親から距離を置くのが最も効果的な方法です。

親なら説得すれば理解してもらえる!と思うかもしれませんが
ドリームキラーに化けた彼らには通用しません。
何を言っても無駄です。

ですから、親と極力関わる時間を減らしたり、
物理的に距離を置いたりするのがいいでしょう。

とはいえ親は身内ですので、他人に比べたら
共有する時間が多いですよね。

あまりにも素っ気なく接していると心配するので
一緒にご飯を食べるなど、少しは接点を持つと親も安心します。

適度に距離を置くのがポイントです。

3.適当にあしらう(半分聞き流す)

何を言われても「あ~はいはい」と適当にあしらったり
親の言うことを半分聞き流すのも効果的な方法です。

先ほど上述しましたが、母が私に
「会社勤めしなくても本当に大丈夫?」と言って
アフィリエイトで生きていくことに待ったをかけられそうになった時、
私は母の言うことを半分聞き流していました。(笑)

母は、私が経済的に困らないか本当に心配でこう言ったので
母の言った言葉を半分は助言として受け止めて、
「心配してくれてありがとう。でも、頑張ってみるから!」
と返してみました。

その後も数回心配されましたが、同じように
「心配してくれてありがとう。でもやるだけやってみたいから!」
「私の人生なので。挑戦させてください!」
と繰り返し言いました。

すると親の方も諦めたのか、次第にあまり言われなくなりました。
親の反応にいちいち動じないことは大事です。

4.何を言われても夢を諦めない強い信念を持つ

そして何よりも大事なのは
何を言われても絶対に夢を諦めない強い信念を持つことです!!

親に夢を反対されたり妨害されると、感情が揺らいでしまいますよね。

「うーん、親がそう言うならやめようかな…」
「やっぱり自分には無理なのかも…」

と思うかもしれません。

しかしそこで揺らいで投げ出してしまっては意味がありません。
一生夢を実現できなくなります。

ドリームキラーは親ではなく実は自分自身かもしれませんね。

親に否定されたって絶対に夢を叶えるまでは諦めないぞ!
と信念を貫きましょう。

【まとめ】

夢を壊すドリームキラーは親などの身近な人だったりします。

夢を邪魔されないようにするには
親から距離を置いたり、
親の言葉を適当に聞き流すのをおすすめします。

せっかく夢や目標を追って頑張っているのに
親の言うことをそのまま真に受けて挑戦を諦めたり、
自分自身までドリームキラーになってしまっては
非常にもったいないですからね。

自分の信念を貫いて目標に向かって突き進めば
いつかは夢が実現します。

親とはいえ、自分以外の者はみんな他人。
他人が自分の人生の舵をとることはできません。

自分の人生にとやかく言うドリームキラーは無視しましょう。
自分の人生は自分で舵をとりましょうね!

2020年代に大失業時代到来?!仕事がなくなる前に出来る対策とは

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

どうもこんにちは、あんりです。

先日、憧れのアフィリエイターさんからいつものように
メルマガを受信したのですが、その内容にビビッてしまったので
こちらでシェアさせていただきますね。

【2020年代以降は希少性を持たないと生きられない】

私が憧れているアフィリエイターさんは、アフィリエイトで成功して以来
いろんな経営者の方々や、億単位を稼ぐアフィリエイターさん達と
交流する機会が増えたようですが、最近経営者の方々と会うたびに

「これからの時代は希少性を持っていないと生きていけない」

と厳しい話を聞くそうです。

入社すれば一生安泰とされていた大企業や
銀行もメガバンク以外は潰れまくる
大失業時代がやって来るといいます。

しかもどうやら、これはもう確定路線のようです。

私たち一般人の所までにはこのような情報は流れてきませんが、
アフィリエイターさんいわく、経営者だったり、
億単位を稼ぐ界隈にはこのような確定された
近未来の情報が入ってくるようなのです。

ぎゃ~~~~!大リストラもだけど
一部の層にしか情報が回ってこないって恐ろしいですね!!

こんな重要な情報をシェアしてくださった
アフィリエイターさんに感謝です。

では、なぜ2020年までに希少性を持った方がいいのか?
なぜ2020年代からは大失業時代に突入するのか?
その理由を下で詳しく述べますね。

【2020年代に大失業が起こるとされる理由】

2020年代から大失業時代を迎えるであろう理由は
現在発達している「AI(人工知能)」にカギがあります。

2018年現在の時点で、AIは凄まじく発達していますよね!

例えば最近、全国展開しているスーパーなど
小売・サービス業では無人化が加速しています。

数か月前、久々に某アパレルのチェーン店へ買い物に行きましたが
レジがいつのまにか無人化していて驚きました。

えっ?この間までは有人レジしかなかったのに
ほぼ無人レジになってる…!!って。

日本だけでなく、世界でも特にサービス業の
無人化の流れは加速していて、
アメリカでは既にその影響を受けて
多くの失業者が出ています。

日本もアメリカの後を追う形で、
2020年頃がリミットと言われています。

AIが発達して、ロボットが発達すれば
もう人がいらなくなります。

AIやロボットが発達して、自動化の仕組みを
一度作ってしまえばレバレッジが効く。

レバレッジとは、てこの作用みたいなもので、
実際持つ力よりも何倍もの力を発揮できることを意味します。

AIを導入して仕組化すれば、レバレッジが効いて
一台で何倍も効率よく働いてくれますから、
人を一人雇って人件費をかけるよりも、
圧倒的にコストパフォーマンスが良いわけですよ。

一度AIで仕組みを作れば少ない経費で
何倍も効率よく自動的に稼いでくれるわけですし、
実際、人件費をなくせば利益率が上がるから
企業にとってはAIを導入しないわけにはいかないですよね。

そして、一度仕組みが出来上がってしまえば
従業員はもういらなくなってしまいます。

「今まで朝から晩まで働いてくれてありがとう」
「でももうあんたはいらないからね~バイバイ~~!!」

とあっさり切られるわけです…

今までは派遣社員がこんな感じであっさり切られる立場でしたが、
AIが導入されるこれからの時代は正社員ですらこのように
あっさり切られていくでしょう。しかも、職種問わずです。

【2020年代までに消えるとされている職業とは】

2020年に消えるとされている仕事は、以下の職業とされています。


・電車の運転士、車掌
・レジ係
・通訳、速記、ワープロ入力
・プログラマー
・新聞配達員
・郵便配達員
・レンタルビデオ
・ガソリンスタンド
・高速道路の料金徴収業務
・仲卸業者
・小規模農家、兼業農家
・大手電力会社
・自然エネルギー関連
・参議院議員
・専業主婦

・日本人の取締役
・中間管理職
・受付、案内業務
・一般事務、秘書
・オペレーター、コールセンター
・訪問型営業
・金型職人
・倉庫作業員、工場労働者
・コピー、FAX、プリンター関連
・証券、不動産ブローカー
・ヘッジファンドマネージャー
・証券アナリスト、FP
・生保レディ
・教員
・交番の警察官

(出展: http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36518?page=5)


おおお、一般事務とか生保とか、
私が会社員時代に経験した職種が
ぜーんぶ消える仕事にランクインしている!\(^o^)/オワタ

まぁ確かに一般事務って、はっきり言ってしまえば誰にでもできる仕事です。

必ずしも特別なスキルや知識が求められませんし、
ルーティンワークも多いです。

だからAIが導入されればあっさり淘汰される職種でしょうね。

この他には、医療事務員や駅務員、警備員、建設作業員、データ入力係、
タクシー・電車・バスなどの運転手、レジ係、給食調理員、ビル清掃員も
消えるお仕事として名が上がっていました。

どの仕事も共通して言えることは、高度な知識やスキルが求められない、
定型的なサラリーマンやOLがやっている、誰にでもできる仕事です。

【2020年代までに自分で出来る対策とは】

AIに仕事を奪われないように、2020年までに自分で出来る対策は
誰にでもできる仕事とは真逆の仕事をすること。

つまり、希少性を持った仕事をすることです。

希少性を持った仕事の代表例として
ダンサーや美容師、
芸術家、コピーライター、
研究者、ミュージシャン、医師
などがありますが

今私が挑戦している「アフィリエイト」
希少性を持ったビジネスといえます。

ネット上に自分のメディアを持って情報発信し、
自動的に収益を発生させる仕組みを作る。

自分のメディアで情報発信をするから
自分にしかできない仕事ですし、
自動的にお金を稼げる仕組みを作れば
会社に依存しなくても生きていけますよね。

今のうちにアフィリエイトで稼げる仕組みづくりをしておけば
サラリーマンやOLが万が一リストラにあっても
途方に暮れることはないでしょう。

【まとめ】

2020年まであと2年切りました。

2020年8月の東京オリンピックと9月のパラリンピックが終われば、
経済的不景気の時代が一気にやって来ると言われています。

オリンピック後の不況は、一部を除きどの国も経験しているので
日本も絶対に避けて通れない道です。

東京オリンピック楽しみだ~~!わ~~~!!

なんて浮かれている場合じゃありませんよ!!

オリンピックとパラリンピックが終われば
経済的不況になって、大量の失業者が出るとされているのですから…
もうあまり時間がありません。危機感を持ちましょう。

来る大失業時代に備えて、今から自分にしかできない、
希少性を持ったビジネスに取り組みましょう!

私は今アフィリエイトで、稼げる仕組みづくりをしている段階です。
2年後までに何があっても死なない、稼げる仕組みを完成させてみせます。

そのために私は毎日、作業を続けていますし、
アフィリエイトを学んでいます。

皆さんも、私と一緒に稼げる仕組みづくりに頑張って取り組んでみませんか?

仕事がない!新卒なのに社内失業する理由と対処方法

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは、あんりです。

まず皆さん、「社内失業」とはどういう意味かわかりますか?

どういう状態なのかピンと来ない人もいるのではないでしょうか?

実は私、恥ずかしながら過去に
新卒で正社員として働いていた時代に一度、
社内失業したことがあります。

社内失業って

本当に辛いんですよね!!

いやー、ありゃもう本当に地獄だった。
もう二度と味わいたくないです。

この辛さは実際に経験した人でなければ
わからない辛さです。

社内失業する人は、社会ではじわじわと
数が増えているらしいのですが
その言葉の認知度がまだまだ低いみたいです。

しかも、私と同じように新卒の時から
社内失業している人が増えているらしい。

ですので、今回は社内失業の実態と理由、
対処方法を実体験を交えてお伝えします。

【社内失業とは】

社内失業とは、会社に雇用されて出社しているにも関わらず、
まるで社内で失業状態になっているかのように、
担当の仕事をほとんど持っておらず、十分な仕事も与えられず、
終日机に向かって暇をつぶすなどして、職務に従事していない状態のことを意味します。

働く意欲があって会社に来ているのに
仕事が全然回ってこなくて定時まで
ずっと暇な状態であることですね。

日本では1960年代の高経済成長期頃から
終身雇用のシステムが定着し始めました。
そのため会社は、一度正規雇用として雇った社員でも
クビにしづらくなり、社内失業を引き起こしてしまう背景があります。

社内失業している人はかつては中高年世代が多く、
窓際族や社内プータローなどと呼ばれていましたが、
最近では20代前半から30代までの若い世代の間でも
社内失業者が増えている例が少なくありません。

私も23歳の時に社内失業したので、その一員です…。

【新卒が社内失業してしまう理由】

新卒でも社内失業に陥ってしまう理由がいくつかあります。

1.現場での教育が不十分
2.何をしたらいいかわからない
3.使えない新人はダメ社員認定されやすい
4.職場での人間関係が悪い

1.現場での教育が不十分

大手企業ではあまり見られない傾向ですが、一部の中小企業では研修ができず、
新入社員が仕事を始められないというケースが発生しています。

忙しい部署では先輩社員が仕事を教える暇がなく、新入社員が
会社に置いていかれることだってあります。

また、現場と人事側の意思疎通ができていないと、
現場のニーズを満たさない人物を採用してしまい、
その人に任せる仕事がなかったという結果に繋がりかねません。

私が新卒で入社した会社がまさにそんな感じでした。
入社先は、歴史の浅い零細ベンチャー企業。

内定当初は旅行系の事業部に配属予定だったのですが、
入社直前に会社都合で急に経理代行事業部への配属に変えさせられました。

しかも配属先の経理代行事業部は、
社員の人数が少なくてめちゃくちゃ忙しい。

一般的な会社だったらOJTと呼ばれる先輩と新入社員の二人三脚での
教育研修を実施している会社も多いはずですが、配属先ではそのような研修はなく、
すぐに実務に取り掛からなければいけない感じでした。

簿記の資格などないし、経理の実務経験も全くない私が
入社してすぐに研修もなく即戦力を求められた形でしたので
非常に困惑し、完全に置いて行かれました。

2.何をしたらいいかわからない

新卒ですから、会社で働くこと自体が初めてです。
初めて働くので知らないことがいっぱいです。
仕事のやり方や会社のルール、社会の常識など
知らないことだらけが当たり前。

しかし「知らない」ということを理解できない人たちに
取り囲まれてしまうため、会社で放置される傾向にあります。

私自身の経験になりますが、
新卒当時は「会社で働く」ことについて
本当に知らないことだらけでした。

知らないことがまだたくさんあるからこそ
失敗もしましたし、戸惑うこともありましたが
「会社で働く」ことにすっかり慣れた先輩社員や上司から

「あなた、そんなことも知らないの?」

「こんなことは出来て当然でしょ」

と言われてしまいました。

先輩社員や上司たちだって皆かつては
新人だった時代があるはずなんですけどね。
一体いつから新人だった頃の気持ちを忘れてしまったのでしょうか…

3.使えない新人はダメ社員認定されやすい

研修が不十分で仕事を教えてもらえない
何をしたらいいかわからない
と上述した二点に加えて、更に「使えない」認定されると
ダメ新人扱いされるようになります。

そもそも実務経験がない新卒社員である時点で
使えるわけがないのですが、例えば同じミスを繰り返すなどして
一度「使えない新人」と認識されてしまうと、
周りの社員にも「使えない」イメージが定着していきます。

そして「あの新人、全然使えないわ~」などと
陰口を叩かれるようになって精神的に追い詰められます。

4.職場での人間関係が悪い

職場の人との人間関係が悪いと
社内失業の原因になってしまいます。

「態度が悪い」と思われてしまう言動をすると、
周りからの信頼をだんだん失ってしまいます。

例えば、仕事を任された時に嫌な顔をしたり、
時間や納期などの約束事を守れなかったり、
コミュニケーションをあまり取ろうとしない社員には
周囲も仕事を頼みづらくなるでしょう。

私自身もかつては社内失業した職場に苦手な先輩社員がおり、
業務以外の場面ではあまりコミュニケーションを
取らないようにしていました。

先輩から距離を置くようになったことで、
先輩や上司からいびられることが増え、
仕事もどんどん干されて最終的に社内失業してしまいました。

たとえ苦手な社員相手であっても、
最低限のコミュニケーションは必要であると
先輩社員との関係と社内失業から学びました。

【社内失業に陥った時の対処方法】

社内失業は一日中暇な状態ですので、
「ただ席に座って暇つぶして、給料もらえるなんて羨ましい!」
と思われがちかもしれませんが、
社内失業に陥っている本人にとってはとても辛い状況です。

仕事もなく一日中暇な状態で時間が過ぎるのを待つのは、
社内失業者にとって地獄も同然です。

仕事をしなければ、実務経験やスキルを身に付ける機会が
なくなるため、将来的に昇進や転職する際にマイナスと
なってしまいます。

もし自分が社内失業に陥っていると感じたら、
次の対処方法で社内失業状態からの脱出を試みるといいでしょう。

1.上司に相談する
2.自ら仕事を探しに行く
3.任された仕事は断らない
4.転職に向けて準備する

1.上司に相談する

上司に相談できるようでしたら、まずは自分が置かれている状況を
詳しく説明し、今後どのようにしていきたいか希望を伝えるといいでしょう。

上司に相談することで、部署異動が実現するかもしれませんし
辛い現状をひとまず打開できる可能性はあります。

まぁ、私は当時の上司に仕事をどんどん取り上げられて
社内失業してしまいましたので、この手段で脱出はできませんでしたが…。

もし社内に相談できる相手がいない場合は、
社外で信頼できる人に社内失業の現状を相談するといいと思います。

自分は社外の人に相談して打開できました。

2.自ら仕事を探しに行く

仕事が無ければ、自ら積極的に仕事を探しに行く
姿勢を見せることも大事です。

例えば、かかってきた電話を誰よりも早く取る、
他の人がやらなそうな雑務を片っ端から処理していく、
社内をきれいに掃除する、
忙しそうな部署へ行って手伝える仕事はないか聞く

など、どんなに細かいことでも見渡せば
やれることは意外とたくさんあったりします。

そういえば社内失業中に一人で
給湯室の掃除をしていたら、私が社内失業中だと知らない
別の部署の人に「いつもきれいにしてくれてありがとうね」
と感謝された経験があります。

社内をきれいに掃除して嫌がる人はいないはずですし
毎日きれいに掃除している姿を陰で見てくれている人も
いるはずです。

そのように陰で見てくれている人から、
いつか仕事を任されるチャンスが巡って来ないとはいえません。

3.任された仕事は断らない

もし仕事を任されたら
「そんな仕事はやりたくない」と思っても
断らないようにしましょう。

社内失業中の人は、どんなに小さな仕事や雑務でも、
頼まれた仕事は断らず、丁寧に仕上げましょう。

特に、ミスの繰り返しで社内失業した人は、
たとえ雑用であっても質の高い状態で仕事を仕上げることで
失った信頼を取り戻せるかもしれません。

4.転職に向けて準備する

上司に相談したり、自ら仕事を探したり、
任された仕事を引き受けても
社内失業が全く改善されない状況でしたら、
転職に向けて早く準備するのをおすすめします。

社内失業が改善されない会社でいつまでも働くのは
社内失業者にとって何もメリットはありません。

特に、20代前半の新卒が社内失業状態で
ずっと過ごしていては、何も成長できません。
人生が無駄になるだけです。

若いうちに転職して働く環境を変えれば、
自分の適性に合った仕事に
巡り合える可能性は高くなります。

実際私は無職期間を挟んで23歳のうちに転職をしましたが、
転職後の職場は社内失業時代から考えられない程
大変恵まれた職場環境で、実務経験やスキルを伸ばせましたし
良好な人間関係を築けました。

また、転職以外の方法ではアフィリエイトをおすすめします。

アフィリエイトとはインターネット上にブログや
ホームページなどの自分のメディアを持って
情報発信し、広告収入を得ることを言います。

アフィリエイトは成果を出すまで作業を継続する
必要がありますし、時間がかかりますが、成果を出せば
サラリーマンの月給以上を稼げるようになります。

上述したように成果が出るまで時間がかかるため、
アフィリエイトをするなら会社を退職する前から
準備しておくといいでしょう。

【まとめ】

せっかく就職した会社に新卒で社内失業に陥るととても辛いですよね。
仕事を通して成長したくても、仕事が与えられずに
一日中暇な状態で過ごすわけですから。

しかし、社内失業に陥った会社にしがみついてばかりいては
自分にとってマイナスになるだけです。
そんな環境で若いうちから消耗していては人生がもったいない。

外の世界を見渡せば、いろんな職場や多様な働き方があります。
勇気をもって、自分に合った働き方を見つける行動を早く起こしましょう。

2018年4月度 アフィリエイト2か月目 成果報告

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

5月がログインしました!

こんにちは、あんりです。
無職生活が始まってから早1か月が過ぎてしまいました。

さて、今日は2018年4月度のアフィリエイト成果を報告します。

アフィリエイトの成果を公の場で報告するのって
まるで会社の給与明細をネット上で公開するみたいで
なんだかすっごく変な気持ちになりますけど^^;
アフィリエイトで成果を上げるための自分への戒めとして公開します。

私は2018年2月下旬からアフィリエイトの下準備に取り掛かり、
3月は主にブログの開設や自己アフィリエイトで
今後のアフィリエイト活動に必要な軍資金を稼いでいたので
4月で一応アフィリエイト2か月目となりました。

ちなみに1か月目である2018年3月度確定分の
アフィリエイト成果は以下のとおりでした。

※規約的に名前を出すことはあまり良くないらしいので
詳しい名前は伏せて報告します。

【2018年3月度(アフィリエイト1か月目)確定分成果】

クリック系:14円
成果型:35,570円(自己アフィリエイト分)
ポイントサイト:25,526円(自己アフィリエイト分)

合計 61,110円

その他アフィリエイトの成果に付随する臨時収入が
計2,092円あったので本当は全部で63,202円ですね。

3月度はこんな感じです。
殆ど自己アフィリで稼いだ形となりました。

それでは果たして4月度はどのくらいの
成果が出たのでしょうかっ…?!

【2018年4月度(アフィリエイト2か月目)確定分成果】

クリック系:2円
成果型:0円
ポイントサイト:824円(自己アフィリエイト分)

合計 826円

つあああああああああ
自己アフィリを除けば成果が落ちてしまってるじゃないか!!

まぁそりゃそうですよねorz
と言わざるを得ない結果です…

ワードプレスブログを開設してからまだそれほど時間が経っていないですし
投稿したコンテンツも足りていません。

6年前から運営している無料ブログも数サイトあって
一応稼いでくれてはいますが、雀の涙程度です。

もうほとんど手をつけていない無料ブログだってあるし…

【2018年4月度に行った作業】

1.既存の無料ブログに毎日1記事投稿した(合計35記事くらい)
2.ワードプレスブログに21記事投稿した(他サイトやボツ記事合わせて25記事)

【2018年4月度に勉強したこと】

アフィリエイト教材・PRIDEを買って
ワードプレスブログの構築や広告の設置方法、
キーワード選定やコピーライティングなどを学びました。

とはいえまだしっかり頭の中に叩き込めていないので
これからも復習しなきゃですね。

特にコピーライティングやキーワード選定は苦手だから
更に勉強を重ねなければ…と思います。

【反省点】

細かいことで悩んでる暇があるくらいなら
とりあえず思いついたことはどんどん書いて記事を作れ!
と自分に言いたいです。

キーワード選定は真面目に取り組むべきですね。

それとアフィリエイト作業に割く時間の使い方も改善すべきでした。

【これからの目標&計画】

記事の投稿数は今までと同じく毎日最低1記事なのは変わらないですが、
一日当たりの投稿数をもう少し増やしたいところです。

記事数を増やすには自分ひとりの力だけでは
厳しい面があるので、今月からは記事の外注化を検討します。

記事を外注さんに書いていただく間に、
もっとアフィリエイトの勉強をしたい。

今月からは更にブラッシュアップして、
ブログに訪れて下さる読者様方にとってタメになる記事を
書いていけるようにしたいです。

ブログのPV数がまだまだ少なすぎるから最低でも100PVを目指したい。

以上、2018年4月度、アフィリエイト2か月目の成果報告でした。

これからも宜しくお願いします!

アフィリエイターとしての今後の目標と、達成したらやりたいこと

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

どうもこんにちは、あんりです。

さて、専業アフィリエイターとして成功していくには
まず具体的な目標を立てる方が良いかと思い、
今日の記事では

・アフィリエイターとしての今後の目標

・アフィリエイトで目標を達成したらやりたいこと

について語ります!

私は今まで何かをやるにしても、具体的な目標を
設定したことがありません。
いつも抽象的で、ぼやんとした曖昧な目標しかありませんでした。

(それ、目標とは言わないか…)

また、自分の目標を他人に言ったこともありません。
今回、初めて自分の目標を公の場で言います。

まぁ公開するって言っても大きなことではないかもですが、
こうして公の場で目標を言うことで、自分自身に対して
良いプレッシャーとなりますし、プレッシャーをかけることで
アフィリエイターとしてやっていく原動力になると思いましたので。

もし目標を達成できなかったら、どうぞ笑ってやってくださいwww

【アフィリエイターとしての今後の目標】

2018年4月を基準に、アフィリエイターとしての今後の目標を
おおまかにまとめました。下記をご覧ください。

1.3ヶ月後に月収10万円を達成する

2.半年後に会社員時代の月給を達成する

3.1年後には月収100万円を達成する

4.専業アフィリエイターとして食べていけるようになる!

1.3ヶ月後に月収10万円を達成する

まず目標の第一段階として、
3ヶ月後までに月収10万円を達成するのを掲げてみました。

派遣社員としての仕事を辞め、2018年4月(つまり今月)から
無職になった私ですが、3ヶ月後の7月末頃までには
月収10万円を達成できるようにしたいです。

いや、達成したいじゃなくて「達成させます」!!

失業保険申請中ですので、来月から一応失業保険が
支給されることになっているから数か月間は生活には困りません。

でも失業保険は有限です。期限が来ると終わりです。

期限は約3か月間。延長申請が通ってもせいぜい約半年間まで。

だから絶対に達成させないといけないのです。
達成しないと生きられない!くらいの気持ちで実現させてみせます。

無職という現状がアフィリエイターとして
生きていくための原動力になっている感じです^^;

既に成功しているいろんなアフィリエイターの方々の話を聞くと、
アフィリエイトを始めて3か月間継続して
やっと10万円達成できている人もいるというので彼らと同じ行動をすれば、
初心者である自分も出来ないわけじゃないと信じています。

実際に今月、私は自己アフィリエイトだけで10万円は稼げました。

次はクリック系と物販系アフィリエイトで月収10万円を
達成させてみせます。

その後もどんどん収益を上げていけるように
毎日作業を続けて、試行錯誤していくつもりです。

私はこのブログの他に、物販メインのブログを持っています。

そちらのブログのコンテンツをもっと早く充実させる
必要があるのが今後の課題ですかね…

とにかく今のままでは目標を達成させる自信があまりないのでヤバイです。

アフィリエイトで成功するのに必要な知識のアウトプットも
全く足りていないと思うので勉強しなきゃですね。

もう気合を入れてやれるだけやるしかないです。

~2018年9月19日追記~

結局2018年7月までに第一目標の月収10万円を達成できませんでした!
失敗したのでどーぞ笑ってやってくださいwww

2.半年後に会社員時代の月給を達成する

目標を達成する第二段階として、
半年後に会社員時代の月給を達成するのを掲げてみました。

ここでいう会社員時代の月給とは、
新卒で正社員として勤めていた頃の月給(基本給)の金額を指します。

確かに派遣社員として働いていた頃は、
正社員時代の月給よりも稼いでいた月もありましたが、
時給システム故、毎月一定のお給料じゃありませんでした。

だから、目標設定する上では毎月安定して支給された
正社員時代の月給を目標に掲げる方がいいと思って、
そのように設定しました。

新卒正社員時代の基本給の金額は、
ひと月あたりの生活に必要最低限の金額ですので
ここまで稼げるようになればまずまずでしょう。

しかし!それでも満足はできないから
更に次の目標を立ててみました!

3.1年後には月収100万円を達成する

最終目標はここです!

1年後に月収100万円!!

月収100万円を最終目標に立てた理由は、
私が憧れている某アフィリエイターさんが
初心者からアフィリエイトを始めて1年半後には
月収100万円を稼げるようになったというからです。

それと、サラリーマン時代の父の年収を超えたい。

ブログの自己紹介で、私の半生を語っていますが、
私の父は一部上場企業のサラリーマンでした。

→PCの操作と情報発信力を身に付けた幼少期

過去形なのは、父が既に定年退職しているからです。

父はサラリーマン時代に部長の役職に就いていました。
定年前の年収は1000万円超!

父親は時代的にも経済的にも恵まれていた世代ですから
サラリーマンで更に役職にも就いていたら
これくらいの年収を手に入れるのが可能でした。

でも私の世代(2018年現在の20代)では
父親世代の真似をしても到底無理です。

定年まで一つの会社でずっと勤め上げても
年収アップの見込みはあまりありません。

サラリーマンで出世しても年収1000万を達成するのは難しい話です。

サラリーマンで出世して得られるのは給料アップじゃなくて
膨大な仕事量と重責と残業時間じゃないでしょうかw

サラリーマンとして働いて得られる年収には限界がありますが
一方でアフィリエイトは一旦稼げる仕組みを築くと
際限なくお金を稼げるようになると聞いています。

仕組みさえ構築すれば、誰でも年齢に関係なく
たくさん稼げるようになる。

稼げる仕組みさえ構築すれば、20代女の私でも
父の稼ぎを超えることも夢ではない…はず!

私が憧れているアフィリエイターさんも
20代で既に月収100万円を達成できていますから、
私も同じように目指します。

月収100万円を年収に換算すると、年収1200万円です。
サラリーマン時代の父の年収を超えますね。

そして一年後までに月収100万円達成できたとしても
そこで終わりにするのではなく、更なる収入アップを目指す予定です。

でもまずは一年間!やってみるしかないですね!!

4.専業アフィリエイターで食べていけるようになる!

専業アフィリエイターで食べていけるようになるのも
また目標の一つです。

私は過去に正社員と派遣社員の両方を立場で
働く経験をしてきましたが
会社の都合に振り回されるのはもう疲れました。

派遣社員よりも立場の強い正社員であっても、
会社からいらないもの扱いされれば即切られます。

正社員だって決して安定しているとはいえないです。

会社からの収入だけに依存した状態で
会社に切られてしまったらもう終わり。

雇われている間も、興味のない仕事を嫌々やらなきゃいけないし
苦手な人たちとの人間関係を嫌でも続けていかなければいけない。

毎日決まった時間に起きて、決まった時間に電車に乗って通勤して、
決まった時間に働いて、決まった時間に食事して、
決まった時間に帰って、決まった時間に寝なきゃいけない
など、会社に自分の時間を支配されるのもほとほと疲れました。

しかしアフィリエイターなら全て自分で
いろんなことを自由に選択して生きていけます。

自分で自分の人生を選択できるわけですから
会社に勤めるよりも生きた心地がするでしょう。

確かに自己管理が必要だったり、
自己責任が伴う大変な面もありますよ!

でも実際無職になって専業アフィリエイターを目指している今、
派遣社員時代よりも少しだけ、
「あ~生きているな~!」と感じる場面が増えました。

自分で好きなように企画してサイトを作ったり、
すごく頭を使うようになりましたし、考えるようになりました。

まだ大きな収益を出ていませんが、
それでも会社勤めの頃よりは生活が楽しくなりました。

この生活を一年頑張り続けたうえで
収入の大幅アップを見込めるのならとてもやりがいがあります。
専業アフィリエイターとして食べていくことを
目指さないわけにはいかない!

~2018年9月19日追記~

2018年10月より派遣社員として再就職を果たすことになりました。理由はアフィリエイトの軍資金をもっと稼ぐため。派遣に戻っても目標達成するまではアフィリエイトに挑戦し続けます。

【アフィリエイトで目標を達成したらやりたいこと】

アフィリエイトで会社員時代の月給を超えたら
やりたいことが二つあります。

1.好きなアニメのDVDや原作を買う!
2.パソコンを新調する

1.好きなアニメのDVDや原作を買う!

自己紹介で書きましたが、私はアニメが大好きです。
好きな作品に限りますが、アニヲタですw

これから好きな作品についてちょっと語るので
アニメに興味のない方はすみません^^;

もしアフィリエイトで会社員時代の月給を稼ぎ出せたら
私は「ユーリ!!! on ICE」の北米版DVDを買いたいと思っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユーリ!!! on ICE BD+DVD 全12話 300分収録 北米版
価格:8680円(税込、送料無料) (2018/4/30時点)

 

既に「ユーリ!!! on ICE」の国内版(日本語原版)DVDを全巻揃えていますが
北米版(つまり英語字幕+英語吹替版のことですね)では
登場キャラクターたちが訛った英語を喋ると噂を聞いているので
こりゃぜひ聞き比べてみたい!と興味を持ちましたw

ユーリ!!! on ICEは本格的なフィギュアスケートアニメなだけあって
いろんな国籍のキャラクターが登場します。

国内版のDVDでは一部のキャラクターを除き、
みんな標準語の日本語を喋りますが、
北米版ではキャラクター達の出身国に応じて
訛った英語を喋っているようです。

おおー、ヴィクトルがロシア訛りの英語を話してるw

一応YouTubeにも英語吹替版動画は上がってますが、
一部しか見られませんので、北米版DVDを全巻揃えて鑑賞したいです!

ユーリ!!! on ICEの他には「坂道のアポロン」のDVDも欲しいですね。
あと原作も!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

坂道のアポロン 第1巻 【DVD】
価格:4958円(税込、送料別) (2018/4/30時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

坂道のアポロン(1) (フラワーコミックス) [ 小玉ユキ ]
価格:463円(税込、送料無料) (2018/4/30時点)

 

私はアニメを見てこの作品が大好きになりました。
でも原作はまだ呼んだことがありません^^;

原作もアニメも知っているファンの方が言うには、
「アニメから入った人は是非原作読んでみて!2倍楽しめるから!」
というので、DVDも原作も全巻買いたいですね~。

2.パソコンを新調する

アフィリエイトで目標達成したらやりたいこと二つ目です。

現在使っているパソコンは二台あるんですが
一方は古くて起動が遅いパソコンで、
もう一方は動作は早いけどオーディオや無線LAN機能に
元から欠陥がある残念なパソコンです^^;

今は二台使って、両方のダメなところを
補いあいながら使ってる状況です…

出来るだけ早くパソコンに投資をしたいところなのですが
現在はアフィリエイト教材やサーバーなどに沢山投資したばかりで
軍資金がちょっと厳しいです。

だから、アフィリエイトでもう少し稼げるようになったら
絶対パソコンを新調したいと思っています!
新調して、もっとサクサクと作業できるようにしたいです。

ちなみに今、Asus ZenBook UX430UAか
MacBook Airのどちらかで迷っています。

~2019年10月7日 追記~

目標金額の月収100万円は未達成ですが、2019年5月にパソコンを新調しました。AsusのZenBookを購入しました!もちろん自己アフィリでw

パソコンを新調したらサクサク動くようになったので、作業がずいぶん捗るようになりましたよ!

 

 

【まとめ】

アフィリエイトの目標が長くなりすぎてすみません。

アフィリエイトは目に見える成果が出るまでは
かなり迷走するし不安になることが多いから
こうして目標設定しておくことが大事ですね。

目標設定をすることで達成するまでは諦めないぞ!
という気持ちになりますし、
目標を達成した後にやりたいことを明確にしておけば
俄然やる気が満ちる。

アフィリエイトでくじけそうになった時は
目標を振り返って、自分はいつまでにいくら稼ぎたいのか、
達成した後にどんなことをやりたいのかを
もう一度しっかり頭に叩きこんで、あとはやるだけやっていきます!

派遣契約が取り消しに!下した決断は「アフィリエイトを極める」

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

どうも、あんりです。

私の半生の話は今回で最後です!

前回までの内容はこちらからどうぞ↓
PCの操作と情報発信力を身に付けた幼少期
日本の小学校生活と、いじめの中学時代
劣等感抱いた高校時代と震災に遭う大学時代
アフィリエイトに出会い、就職も決めた大学生活後半
新卒で入社早々、配置転換をさせられた話
配置転換後に職場で先輩らにいびられる話。
社内失業から鬱状態になってしまった話。
退職勧奨を引き受け、無職生活を始めた話。
無職時代にアフィリエイトを再開したけど3か月で諦めてしまった話。
社会復帰のつもりで派遣社員になることを選んだ話。

社会復帰のつもりで始めた派遣社員としての仕事も、
いつの間にか慣れてしまい、気が付けば4年。

2月下旬、派遣の仕事を続ける意思があるか聞かれて
引き続き派遣契約の更新に同意をしたら、
契約手続きの最中に突然、
契約を打ち切られてしまいました。

え・・・なんで・・・?!

唐突な出来事で、頭の中が激しく混乱しました。

派遣元の担当営業さんが言うには、
契約手続きを進めている最中に
契約を打ち切られてしまうケースは
稀だそうですので、ビックリしていると言いました。

契約が突然打ち切りになった理由ですが、簡単に言うと
派遣先企業が新年度を迎えるタイミングで
人員改正をするため、人件費をカットしたかったから。

非正規雇用の派遣は簡単に切られます。

(正社員でも切られた経験はありますが…。)

派遣の有期雇用は、昔の自分のように
社会復帰目的で利用するにはメリットではありましたが、
仕事に慣れ長期的に働くようになった今では
すっかりデメリットに変わっていました。

唐突とはいえ、
派遣先企業の都合で契約を打ち切られた以上、
派遣元も、派遣社員も、
派遣先の要求に従わざるを得ません。

だから私は、契約の打ち切りにただ同意しました。

帰宅後、私は今後の自分の生き方について
いろいろと考え、悩みました。

そして悩んだ末に出した結論は
「やっぱりアフィリエイトを極めよう!」

確かに私はまだ20代ですし、
転職しようと思えばできる年齢です。

でも、転職の選択肢を蹴って
アフィリエイトの道に進むことを選びました。

なぜなら、正社員であっても
派遣社員であっても、会社の都合で
あっさり切られる経験をしているから。

会社勤めだからって、決して
安定しているわけじゃありません。

もう会社に振り回されたくない、
自分主体の生き方をしたい、
と思ったのが正直な気持ちです。

専業でアフィリエイトの道に進むのには
相当な覚悟が必要でした。

大学4年の時に就活をやってアフィリエイトから
距離を置いた時期もあったし、
無職時代に再開させた時もたった3ヶ月で諦めてしまった
過去がありましたから。

でも、契約打ち切りを宣告された今しか
アフィリエイトで自立するチャンスはない!
と思って、決断を下しました。

覚悟をもって決断を下したからには、
今度こそ絶対に途中で投げ出すつもりはありません。
自分の生活がかかっていますからね^^;

覚悟を決めた翌日からは早速、
私はアフィリエイトの準備作業に取り掛かりました。

日中は派遣先企業で引き継ぎ業務に励み、
仕事が終わって帰宅したら、ご飯を食べて
すぐにパソコンの前へ…!

以前から気になっていたアフィリエイターさんの
実践方法を真似て

・自己アフィリエイト
・サーバーの契約とドメインの取得
・ワードプレスの開設
・ブログ記事の更新
・ASPの登録&申請

これらの作業を隙間時間を見つけては
毎日アフィリエイトの下準備を進めていきました。
会社勤めしながらでは寝不足になったりで大変でしたが^^;

一か月後、私は派遣先を退職し、
晴れて無職アフィリエイターになりました\(^O^)/

派遣でクビ宣告されてからすぐに
アフィリエイトの下準備に取り掛かった甲斐あって、
今はアフィリエイトの勉強や
記事の執筆に集中できる時間が持てるようになりました。

アフィリエイターとしてはまだペーペーですが、
自分主体の生き方をしたい!という夢を叶えるべく
これからは毎日コツコツとアフィリエイト作業を続けて
ブログという資産づくりに励みます!

アフィリエイトで絶対に成果を出して見せるから
無職だなんて言わせない!!

社会復帰のつもりで派遣社員になることを選んだ話。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

どうもこんにちは、あんりです。

前回に引き続き、私の半生を語ります。

前回までの内容はこちらからどうぞ↓
PCの操作と情報発信力を身に付けた幼少期
日本の小学校生活と、いじめの中学時代
劣等感抱いた高校時代と震災に遭う大学時代
アフィリエイトに出会い、就職も決めた大学生活後半
新卒で入社早々、配置転換をさせられた話
配置転換後に職場で先輩らにいびられる話。
社内失業から鬱状態になってしまった話。
退職勧奨を引き受け、無職生活を始めた話。
無職時代にアフィリエイトを再開したけど3か月で諦めてしまった話。

半年間の無職期間を過ごし、その間に3か月ほど浅はかな考えで
アフィリエイトに再挑戦した私ですが、あっさり挫折してしまいました。

失業保険の支給も途絶え、事実上無収入になり、
困り果てた私が次に選んだ行動は…派遣社員として働きに出ること。

私は前職での経験から、会社員として復職するのが怖かったです。

しかし無収入になってしまった以上、働きに出なきゃいけなくなったので
社会復帰のリハビリのつもりで、派遣社員になることを選びました。

派遣社員というと、雇用形態が不安定という点で
ネガティブに捉えている方も多いんじゃないかと思います。

確かに正社員と違って雇用期間は有限ですし、
3か月ごとに契約の更新がありますが、
次の3か月間も労働契約が結ばれるかどうかの保証はありません。

でも、派遣のデメリットと捉えられがちな
有期雇用という点に私は着目しました。

まずは生活のために早く働きに出よう。

とりあえず3か月だけ働いてみて、
合わないと思ったら
次の契約の更新はやめることにしよう。

早速派遣会社を数社登録し、
面談を受け、職場見学に行きました。

職場見学に行って一日も経たないうちに、就業が決定!

無収入になってから2週間も経たないうちに、
派遣社員として働きに出ることになりました。

運が良いことに、私は派遣先企業の職場環境や
人間関係に大変恵まれました。

新卒正社員時代の会社にいた先輩みたいに、
怖くてキツい性格の社員は誰一人いなくて
皆さん親切で温かい社員さんばかり。

社会人としての実務経験とスキルに乏しかった私に
ひとつずつ丁寧に指導してくださいましたし、
慣れないトラブルにアワアワしていたら
代わりに対応してくださることもありました。

まぁ一部厳格なタイプの社員さんがいましたが、
ただ私のミスを指摘するだけであって
いびってくるような人ではありませんでしたので
多少怒られても苦じゃなかったです。

こんなに親切な社員さん達と一緒に働けるなんて信じられない!

過去に経験した職場いじめや社内失業は
一体何だったんだろうと思うくらい、
新卒時代の会社とは正反対の職場環境。

転職するだけで、素晴らしい環境を
手に入れられるケースがあるんだって実感しました。

おかげさまで私は派遣先でスキルを身に付けて
メキメキと成長ができ、
気が付けば同じ職場で2年間働き続けていました。

諸事情により、最初の派遣先は2年で契約満了になってしまいましたが、
同派遣先で働けたことを今でも感謝しています。

次の派遣先も職場環境にはまあまあ恵まれていました。

しかしひとつ前の所と比べると、業務が単調すぎて
物足りない…と思ったのが正直な気持ちです^^;

それでも時給が良かったので働き続け、
気が付けばあっという間に2年経っていました。

そして2018年2月。

派遣元の担当営業さんが、派遣契約の更新の確認に来たので
迷わず3か月更新を希望することを伝えました。

派遣先も契約更新に同意していたようでしたので
契約手続きが進められていました。

が。

数日後、派遣先の都合で派遣契約が
突然取り消しになってしまいました。

続きます。

→派遣契約が取り消しに!下した決断は「アフィリエイトを極める」

無職時代にアフィリエイトを再開したけど3か月で諦めてしまった話。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは、あんりです。

新卒時代の話に続き、私の半生について語ります。

前回までの内容はこちらからどうぞ↓
PCの操作と情報発信力を身に付けた幼少期
日本の小学校生活と、いじめの中学時代
劣等感抱いた高校時代と震災に遭う大学時代
アフィリエイトに出会い、就職も決めた大学生活後半
新卒で入社早々、配置転換をさせられた話
配置転換後に職場で先輩らにいびられる話。
社内失業から鬱状態になってしまった話。
退職勧奨を引き受け、無職生活を始めた話。

今日からは無職時代のお話です!

人間関係のトラブルや社内失業を経て
新卒で就職した会社を入社8か月目で辞めてしまい、
23歳で無職生活デビューを果たしてしまいました。

退職直後は鬱状態で、体調を崩していたので
最初の一か月間は心身の健康を取り戻すべく
ほとんど毎日自宅で休養していました。

それから一か月、二ヶ月経つと
体調が回復し、外出する機会も増えましたが
二つの不安感が襲うようになりました。

一つ目は、経済的な不安

私は半年以上働いて会社都合で辞めたため、
失業保険さえ申請すれば、28日ごとに失業保険を受給できます。

でも、もらえる金額は新卒社会人時代の月給の6割。
新卒時の月給なんて、たかが知れています。

受給条件は人によって違ってくるけれど、
私の場合は最大90日間しか支給されないことになっていました。

更に、支給の延長条件をクリアしたとしても、
プラス2~3か月延びる程度で、
延長分を合わせてもトータルで6ヶ月間しか貰えません。

会社員時代の月給の6割しかない金額を
最大6か月間しか貰えないのはめちゃ不安でした。

退職金とわずかな貯金が目減りしてくのも怖かったです。

二つ目は、会社員として復職する不安

お金が心配なら、さっさと働きに出ればいいのに!
という声が聞こえてきそうですが(苦笑)
当時は会社員として復職するのが怖かったんです。

なぜなら、会社=退職した前職場の印象が強かったから。

当時の私は新卒だったため、会社での就業経験は
前職場の1社しかない。

だから、会社といえば前職場のような
ネガティブなイメージしか抱けなかった。

会社員に復職したら、また怖い先輩社員に
いびられてしまうんじゃないかな…

また社内失業してしまうんじゃないかな…

新卒で社内失業してろくにスキルもつけられず
たった8ヶ月で辞めてしまった自分が
転職先で即戦力になれるわけないよねー…

と、超ネガティブになっていました。

会社員には戻りたくない…

でもお金は稼ぎたい!!

だったら、またアフィリエイトをやろう!

というわけで、大学4年生頃から放置していたアフィリエイトを
約1年ぶりに再開させました。

アフィリエイトの世界からしばらく離れていたので、
無料のメルマガを改めて購読したり
教材も買い直したりして、再スタート。

無料ブログを増やしたり

ASPに初めて登録したり

オプトインアフィリエイトに手を伸ばしたり

いろんなことに挑戦してみました。

「さあ、やるぞ!」

初めの一か月はやる気を出してスタートしたので
毎日最低一記事書いては更新していました。

でも、2か月目あたりから私は焦り出します。

「全っ然稼げてないじゃん!!」

今思うととても考えが甘いですね…

昔の自分を殴りたくなります^^;

ネットビジネスの世界では最初の3か月は
収益が発生しなくて当たり前なのに、
すぐに結果が出ることを求めていたのですから。

ラクしようとしていた自分がバカでした。

それに当時の私は教材を買っては読み、
理解したつもりになっていただけで、
実はまったく理解していなかったです。

教材をサッと読んで、深く理解しないまま
ちょろっと実践して、満足していただけだった。

ノウハウに書かれていることをあまり守らずに
自己流でやってしまった。

だから当然成果は発生しませんでした。

そして、甘い考えでアフィリエイトをやり始めて3か月目。

アフィリエイトで成果を全く出せない一方で
失業保険の延長給付がついに終了してしまい、
事実上無収入になりました。

やばい収入が途絶えた!どうしよう!

会社員に戻るのが怖いけど働きに出ないとまずい!

会社員として復職するのは怖いけど
収入がないと生活出来ないから、
働きに出たくないなんて言っていられない。

でも、社会人生活から半年ほど離れていているから
ちゃんと仕事していけるか不安…

悩みに悩んで次に取った行動は…派遣社員として働くことでした。

続きます!

→社会復帰のつもりで派遣社員になることを選んだ話。